【祝!岩手・宮城・福島MIRAI映像賞2023ダブル受賞!】
青木ゼミが受賞作品を独占!
本ゼミから2チームに分かれ応募していた岩手・宮城・福島MIRAI映像賞2023の結果が、
発表されましたのでご報告させて頂きます!
・「心を調律する東北「音旅」」Arrangers'
・ 「東北サプライズ 〜胸がときめく、面白い旅へ〜」なないろ
の両作品ともノミネートされ、受賞作品として選出されました!
映像賞を本ゼミで独占するという快挙です!
下記のURLからご覧頂けます!
↓ぜひご覧下さい!↓
法政大学社会学部で活動している
青木ゼミの公式ホームページです!
普段のゼミ活動や多摩デジタル・オープンキャンパス企画の実績などを掲載中!
各SNSでは
今年度行ったデジタル・オープンキャンパスの企画や
ゼミ生紹介などを投稿しています。
↓こちらもぜひチェックしてみてね!↓
MAP
青木ゼミとは
青木ゼミとは、法政大学社会学部のゼミであり、「広告プランニング」の方法を理論だけでなく、実践を通して学ぶことができるゼミです。PLAN-DO-SEEの実行で<広告知>を獲得し、社会でも通用する力を身につけることを目指して活動しています。
1956年長野生まれ。1979年立教大学経済学部卒業後、広告会社勤務のかたわら法政大学非常勤講師、早稲田大学大学院商学研究科客員助教授、東京大学大学院情報学環非常勤講師、同志社大学社会学部教授などを歴任。2013年4月より現職。日本広告学会理事。専門は、広告論、ブランド論。著書に『文脈 創造のマーケティング』( 日本経済新聞社)『文化の力』(NTT出版)『キャラクター・パワー』(NHK出版新書)など。
<広告知>とは
生活・文化の中における生活者の心のツボを発見し、表現するチカラ
”<広告知>”の獲得のために必要な4つのチカラ
①知識・・・データ・情報
②知能・・・処理能力
③知恵・・・アプリケーション・ノウハウ
④知性・・・哲学・倫理・使命感・品格
「広告プランニング」の手法を理論と実践の両面から学ぶ
PLAN・・・広告代理店でも採用されている広告プランニング方法に基づき理論的に広告企画立案を進めます。
DO・・・・企画を立てたら、実際に自らの手で実行に移します。
SEE・・・実行した結果の反省を行い、次の企画に生かしていきます。
―よくある質問―
Q:青木ゼミは合同ゼミですか。
A:青木ゼミは2・3年生合同で活動を行っており、学年を超えて仲良く活動しています!
Q:ゼミの活動頻度はどのくらいですか。
A:ゼミは週に一度月曜の4・5限に行い、各企画の進捗状況について発表します。
ゼミ以外の時間に、グループごとに必要に応じて会議も行います。
Q:学科の比率はどのくらいですか。
A:年度により変動はありますが、11期生(2023年度)におけるメディア社会学科:社会政策科学科と社会学科の比率はおおよそ2:1です。12期生(2024年度)におけるメディア社会学科:社会政策科学科と社会学科の比率はおおよそ1:1です。
Q:アルバイトや部活などとの両立はできますか。
A:可能だと思います。多くのゼミ生がアルバイトや部活をしながら、ゼミ活動を行っています。
Q:ゼミが設立してからどのくらい経ちましたか。
A:今年度(2024年度)で12年を迎えました!
Q:ゼミ活動の実績は何かありますか。
A:本ゼミから2チームに分かれ参加していた岩手・宮城・福島MIRAI映像賞2023にて、両作品ともノミネートされ、映像賞をW受賞しました!
東北映像賞として取り組んだ2021年度開催第三回TOUHOKU LOVE MOVIE CONTEST にてWEB CMの部クラスB(専門学校生、大学生)のグランプリ賞・オーディエンス賞を受賞しました!
2019年度にも同コンテストで最優秀賞を受賞しましたのでグランプリ動画や詳細は活動内容のページからご覧ください!
2023年度映像賞受賞動画:心を調律する東北「音旅」・東北サプライズ~胸がときめく、面白い旅へ~
2019年度グランプリ受賞動画:https://www.youtube.com/watch?v=u8KW2uupsFc
Q:トレーナートレーニー制度とは何ですか。
A:2年生と3年生がペアになり、常にアドバイスや助言をしてくれる制度です。
先輩の経験をもとに的確な指導をしてくれるため、よりよいものを作ることができます。